SEIBO LIFE
school blog

SEIBO LIFE

高校_福祉実践(選択授業)で円ブリオ募金

高校3年生「福祉実践」という授業
お腹の中の赤ちゃんの命を1人でも産まれやすくし、救うための活動として【円ブリオ基金】という活動を学んでいる生徒さんたちが募金活動を校内で行っておりました。
円ブリオ基金は2000年から始まった活動で、2023年10月で1000人の赤ちゃんがこの支援で誕生しているとのことです。大切な活動ですね。